BUYMAで生き残る考え方

やまざきのログ「法人設立1周年。起業で見たこと・知ったこと」

やまざきです。

一時的でなく失敗を根本から防ぎ、ながーく生き残れる体質になっていただくための情報をお届けしながら、良い意味でワガママにノマドで自由気ままな毎日を送っています。

やまざきのログ「法人設立1周年。起業で見たこと・知ったこと」

思い返せば2013年の4月20日に独立し1年間の個人事業主を経て、2014年7月の会社設立から1周年を迎えます。(2015年7月現在の記事となります)

ここ数日、色々と思い出しA3サイズの大きな方眼紙に記録してみました。

 

そう、自分が辿ってきた記録(ログ)として、もう一度、あなたに僕のことを知ってもらう良い機会かなと思い、そのログを記してみようかなと考えた次第です。

書いていましたら、とても長くなりましたが、あなたの副業や独立、夢や目標といったことへ、ログを通して何かのキッカケになってもらえれば嬉しいです

 

2年前までは、会社でサラリーマンをしていた普通の会社員。

そんな僕が「一体、どのように副業→独立→法人化したのか?」の流れ・方法を知ることは、副業の収入で月に10万円を得たい人や、新しい事業を考えている個人、法人。

さらに、独立を考えている人やあなたにとっても勉強になり、もちろん再現性のある方法も含み手前味噌ですが有意義なログかと思いますので、読み進めてみてください。

ログ① 創業1周年を迎えるにあたって

2015年7月で弊社は1周年を迎えまして、改めて本当に本当に(2回)色々とありました。

先日も役員会議の定番場所という名のドーナツ屋さんで、取締役の野口と男2人でしみじみとなぜか思い返すのは失敗談ばかりだったりします。

 

少し立ち止まって後ろを振り返ってみると、以前はそれこそ物販を実践して得た知識・結果等をブログやメールマガジンで配信しサービスの販売。

コンダクターと言う名の個別サポート(2016年に完全停止・2019年には気まぐれで別のサポートの形でお手伝い→人数が多くなりストップ)を行ったりと、ビジネスの派生を誰もが想像できるものが弊社の事業でした。

 

ですが、法人を設立してから物販以外の事業を多岐に持つことになります。

Buyer Life発送代行サービスHAKOBUの立ち上げ・運営(2018年に事業譲渡を行い運営会社が変更となりましたが、2020年に相談役として就任し戻って参りました。)、読者さんの時間短縮と売上・利益をUPするための各種コンテンツ、コンダクター等が代表例です。

さらには、国立大学で講演(講演動画は下記)をさせて頂いたり、他大学の就職相談のパネルディスカッションでお話したりもしました。

そうかと思えば、2015年6月(のちに、2016年4月にも)に発売した雑誌のBIG tomorrow(ビッグトゥモロー)や各種メディアに掲載させて頂くことも驚いたものです。

自分の生きている記録が残りとても嬉しいのと、何より家族が喜んでくれました。

上述のものは、 あなたももご存知なモノでしょうが、実は他にも多々携わっていたりしますが例えば、趣味で人妻と出張シェフ協会を、ある料理を通してマッチングさせたり…なんか文字だけで見るといやらしいですね。

他には法人・社長さんへの事業アイディア提供や、個人へのゼロから事業構築のお手伝いなどなど。

2019年現在、改めて列挙すると様々な興味あることをやってきました。
広告代理店ビジネス、サービス系OEM、コンテンツ販売、WEBマーケティング顧問、集客代行、各社への役員参画、LP制作、ステップメール作成、 数字管理、お金の使い方、時間管理、情報発信、ビジネスモデル構築・提供、資金調達事業、M&A、事業売却、アパレル輸入品販売、貿易、オウンドメディア立ち上げ…etc

もちろん、このような新しいことにチャレンジすることは、必ずと言っていいほど失敗が付いてくるものであまり表には出してない(だけ)ですが、僕はたくさん失敗しています。

上手く行っている物の下には、いくつもの数えきれない失敗があるのですね。

 

僕が副業からスタートして独立後、法人化、国立大学講演や雑誌掲載。

どのように僕が1人で、たった2年という短期間で、ここまでこれたのか?というのが一番知りたい部分と思います。

そして、ココに秘密や結果へのヒントとなる情報があるでしょうから、ログに沿ってこの点もお話していきますので、もう少しお付き合いください。

 

これをご覧いただくことできっと、あなたも元気になれると思います。

また、色々と失敗を重ねるうちに失敗をしないよう、未然に防げるようにもなってきているものですので、そのヒントもお伝えできればいいなと感じます。

そんなやまざきという一人が2年で辿った軌跡をお伝えする前に、僕の失敗談や過去のお話しを知っていただければ幸いです。

ログ② 失敗を繰り返しています

おっさん2人がドーナツ屋さんにて、失敗談を懐かしむという・・・何とも想像したくない、そんな光景のお話をしました。

想像したくないでしょうから、今まで経験した具体的な失敗について少しだけ。

やまざきさんって上手くいってますよね。
順調ですよね。
短期間で法人化するなんてすごいですね。

直接お会いした時であったり、メッセージであったり、色々な所より頻繁に頂く言葉ではありそれは、再現性が高いと言われている物販で結果が出せたためだと思っていますが、そんな僕だって失敗を何度も経験しています。

 

結構、自分の失敗談を話すのは、勇気がいりますし恥ずかしいですし、当然ながらブラックな過去もありますのでもし詳しい過去にご興味がある、物好きの方はメールマガジンをお読みください。

ですが、 頑張って話しますね。

 

以前、っと言いましても当時の僕は、本当に失敗を繰り返していました。

例えば、睡眠時間3時間で頑張りながらPPC広告をやっていたことがありますし、少々グレーなことを編み出しては、10万円ちょっとの利益。

広告代理店で1日20時間働くわ。案件を勝ち獲るためのコンペ・プレゼンの日々だわ。ストレスと疲れを消すのにお酒に頼り、アル中一歩手前の診断をされるわ。本業の仕事中にキーボードを打つ手が震えてしまうわ。

どうしようもなくなってしまう、なんてことや。

 

せっかく作ったブログも最初はアクセスは皆無。

半年経過するまではほとんどアクセスは増えずに、メールマガジンの読者登録フォームを設置しましても誰も登録しないので、最初の読者は「自分」だったりします。

ブログの記事を書いても、書いても・・・誰もメールマガジンに読者登録してくれることは無く、途方にくれた結果が自分で読者登録で、送ったメールマガジンは「こんばんは!」と共にもちろん僕にも届きました。

 

少し大きいお話で、ほとんど表では言っていませんでしたが、数千万円の利益が見込めた提携ビジネスは相手の不義理がわかり契約破棄という苦渋の決断をし、それまでののストレスで自律神経失調症にもなりました。

あれだけ、昔から精神力・体力がありまくった自分だったのに、ショックだったことは悔しい思い出の一つです。

上手く行かないことばかり・器用貧乏がコンプレックスで、趣味も無いから休んだことは一度もなく初めて休んだのが自分の結婚式。

 

また、今ではパートナーの野口(2019年現在は退任・もちろん円満でありそれぞれのステージが変わったためです)と上手く行っていますが、独立前にパートナー(と思っていた)のある男には裏切られ途方に暮れたこともあります。

もしかしたら、現在こちらを読んで頂いているあなたも、僕のように失敗しているかもしれませんし僕の失敗や過去なんてちゃんちゃらおかしいこともあるでしょう。

他にも、もっと昔はたくさんイヤなことがありましたので、ここまで来ましたらせっかくですしその時の話も少ししてみます。

ログ③ 昔話はあまりしたくないけども

あまり喋りたくはないのですが、僕自身がどのような人間かを理解してもらい、お付き合いして行くのがお互いにとって良いですよね。

自己紹介は僕のプロフィールメールマガジンでお話しておりますので詳細は譲ります。

 

このプロフィールへのメッセージを頂戴したのですが、まさかの山形のYさんという方から「僕もスノボのやりすぎで、寒冷じんましんです!」といただきまして、レアな出会い・・・今まで理解されることのない症状でしたので嬉しかったです。

さて、プロフィールがもしかしたら、人よりも散々な人生と見えることもあるでしょうし、もしかしたら、あなたの方が壮絶な人生かも知れません。

 

インターネットの中でよく聞く方たちのように、別に僕はものすごい落ちこぼれでも、ものすごい借金を背負っていた訳でも、死の淵を彷徨った訳でもありません。

ですが、リストラ、家族の事などで悩み、苦しみ、30歳まで趣味が無く、器用貧乏がコンプレックスであったり挫折を味わったりと人並みに暗い過去があります。

勉強で言えば大学受験で失敗し、浪人生も1年間経験していたり、その前にインフルエンザで高校受験は失敗、もっと前は、イヤイヤで受けさせられた中学お受験も失敗。

 

今までの人生経験があり、その後のビジネスでも失敗して、そこからも地道に勉強・実践を重ねて今はやっと自分の生き方が趣味と言えるようになった僕だからこそ分かったこともあります。

その話は僕だけでなくある有名な方(後述)が、同じことを国立大学の卒業講演で話をし注目を集めていました。

っと、話が昔話に行ってしまいましたが、独立して法人化するまでに必要なことを少しずつお伝えしますね。

ログ④ アウトプット前提のインプット

ここでちょっと質問なのですが、なぜ僕が会社員の副業から独立法人化し、今も継続的に成長を続けているのか?

・なぜ、たった1年半で法人化できたのか?
・物販から始めどうやって他の事業を次々と生み出せているのか?
・どうすれば大学講演や雑誌掲載等の公共性の高いことができるのか?
・どうして1週間に1時間程でBUYMAだけで独立できる収入を得れたのか?

上記が分かれば、あなたがするべきことがクリアになります。

つまり売上・利益に直結すると言うコト

結論から言いますとその答えは、アウトプット前提のインプットです。

 

僕は常にインプットを続けていますが、当然ながら、あなたもインプットを続けていることでしょう。

僕はきっとそれよりも多く、質の高い情報を毎日多く取り込んでいるかと思います。

 

先ほど国公立大の卒業講演のお話をしましたが、その講演者はホリエモンこと、堀江貴文氏のことです。

その卒業動画はとても有名になっていたのでご存知かもしれませんがご覧になったことはありますか?もし、まだでしたらご覧になってください。

この講演をかいつまんで要約しますと堀江さん曰く、

・自分で出来るだけ多くの情報に接すること
・その仕入れた情報を自分の頭で考える
・そして考えたことを毎日発信する

何故それが必要なのでしょうか?

それは、今まで確立されていた権威が、当てにならなくなるため。

つまり・・・メディアが言うこと、上司が言うこと、親が教えてくれること、これらを聞き言う通りにすれば良いだけの時代は終わっているっというわけです。

 

これには、僕もヒジョーに同感でして、なぜなら僕がやっているアウトプットを”前提”としたインプットも同じだから。

これを聞けばお分かりだと思いますが、片手間の成功法則や小手先のテクニックがどれほど無意味なのかがわかるかと思います。

これは僕だけでなく、僕の回りにいる成功している方も共通することでしょう。

ログ⑤ 今の僕が昔の僕を見て、結果が出た要因を考える

そのように、周りの方や先輩方、自分自身を見つめるために、いつも使っているA3サイズの方眼紙を取り出しました。

数時間を掛け「なぜ自分が上手くいったのか?」について考えたわけです。

 

実際の実務レベルではテクニック的なことや、新規ビジネスを構築する際の思考法なども、もちろん大事。

ですが、それらをとりあえず置いて考えますと大きく4つあることが分かり、3つではなくて少々キリが悪いですね・・・(笑)

それは、2019年現在であればこれを執筆している当時より成長したので少し変わってきた部分がありますが初動で言えば、下記の4つです。

・逆張り、逆算
・環境や情報の断捨離
・人を巻き込む
・根性論

逆張り・逆算

どういうことかというと、「人がやらないことをやる」です。

さらに付け加えると、人がやっていてもそれ以上の量で凌駕する。

 

周りが右を向いたら、左を向くと言うことですね。

わかりやすく例をあげますと、例えばバイマ(BUYMA)では僕が始めた当時、競合ショッパーが低価格帯の商品を多く取り扱っており高価格帯を取り扱うバイヤーが少なかったのです。

そこで、高価格帯を中心に取り扱った所、始めてスグに僕の月商が100万円、200万円を越えました。

しかも、お客さんもお金や時間に余裕がある方々で住所を拝見すると都内の一等地ばかりで、マナーが良くとても気持ちよく取引ができたものです。

僕「お届けに少し時間を頂戴いたします」
お客さん「大丈夫です♪急いでいませんので」

このようなやり取りは多くあり、予想外に競合を気にせず活動ができるようになりました。

なので1つ目は、「人のやらないことをする」です。

例えば円安に進んでいるので、輸出ビジネスが脚光をあびるとすると、そこは「あえて輸入ビジネスに集中する」というようなことでもあります。

環境・情報の断捨離

2つ目は環境の断捨離。

これは「自分が成功するための環境をつくる」こと。

 

例えば、家に帰りついついテレビを付けてしまうならば、テレビを捨てるまでは行かなくともテレビのコンセントを抜いてみたり、本体を裏返しにしたり。

家にある不要なモノ、作業の邪魔になるモノ、集中力が途切れてしまうものは捨てる。

離す、断つ!

僕は会社に退職届を提出し、環境を断捨離しましたが、まぁ・・・ここまでされなくとも「自分が成功しやすい環境をつくる」のが2つ目のコツ。

人を巻き込む

僕も含めて人とは弱い生き物。

そのため、どうしても自分の事となるとサボったり先送りにしますので、それを防止するために直接的だけでなく間接的にでも人を巻き込む」こと。

 

例えば家族、恋人、親友などに「こうなる!」と宣言し、「半年後にはこうなってるから旅行に連れて行く」と言って、未来へ予約をとってしまえばどうにかして頑張らないといけなくなります。

声高らかに宣言したにも関わらず、達成できていない姿はカッコ悪いですからね。

 

他にもジョイントベンチャー・アライアンスと言って、他者と協力、提携して1つのことをすれば責任感が出るため、他人に迷惑をかけることを避ける行動ができるように。

 

少なくとも1人で行動するよりは絶対にそうなり、僕はこの部分で自分に強制力を持たせており、特にこれは、クライアントさんを持つことにも当てはまりますね。

行っている事業には、JV(ジョイントベンチャー)という提携を組みキャッシュを生んでいるのも多くあり、ゼロでなく双方が得意なモノを組み合せる方が質も、スピードも格段に早くなりますからね。

2019年現在は、他者と安易にJVや協業をせずに、自分でできる実力をつけることをおすすめしています。

根性論

最後はシンプルな根性論。

「一ヶ月頑張れない奴は、この後の人生も一生頑張れない」

っと、ドラクエ風に言えばMP(マジックポイント)が無くなりましても、呪文のように唱え続けていました。

このように、最後は根性論は結果の過程には少なからず必要と考えています。

 

長くなってしまいましたが改めて、

・逆張り、逆算
・環境や情報の断捨離
・人を巻き込む
・根性論

これが結果への鍵となっていたのですね。

2つのアウトプット

卒業講演の動画にて堀江貴文氏も仰っていたように、

・自分で出来るだけ多くの情報に接すること
・その仕入れた情報を自分の頭で考える
・そして考えたことを毎日発信すること

これらは本質であり、大事と同感です。

堀江氏が仰るように、毎日発信すると言うことはアウトプットと同義ですね。

そして、僕はアウトプットには2種類あると考えます。

 

1つは情報収集したことに対する実践。

バイマであればブログ、E-BOOKへのまとめ、テキスト等のように、情報・知識を収集したものをスグに外へ放出するといったアウトプットですね。

 

もう1つはブログ、メールマガジン、SNS等での発信。

僕はfacebookやTwitterといったSNSは好きでありませんが、このような媒体で自分の考えや、学んだ事をアウトプットする。

この2つがどちらも非常に重要と感じています。

 

少しだけ考えてみてください。

もし、僕がブログでアウトプットではなく、1番お気に入りの手帳や方眼紙に日記としてアウトプットしていたら・・・?

あなたは当然ながら誰一人、僕のアウトプットをご覧になっている人は存在しないことになりますしそればかりか、僕のことを誰も知らないはず。

それでもこのように情報を発信しているため、多くの人に僕と言う存在を認識して頂けているのです。

 

その蓄積が今となっては大学講演のお話を頂けるようになり、セミナーの講師依頼をいただいたり、雑誌への取材依頼、法人企業からの提携依頼に繋がります。

実は、それ以外にも見えない所で良いことは沢山あるのですが、兎にも角にも始まりは日々のブログ、メールマガジンにおけるバイマの実践経験の記録とシェアを目的としたアウトプット発信だったのです。

ログ⑥ ビジネスモデル×やまざきの実例

「アウトプット前提のインプットが大事」と、少し前にお話しました。

情報発信と言いましても当然ながら、どのようにビジネスを構築するのかを理解しておかなければ上手く行きませんし、僕らが携わっているバイマでも成功法則が存在します。

 

僕の個別サポートでしっかりとやり方・考え方を体得した方は個人でも、主婦でも、お子様がいても、サラリーマンでも、美容師でも、工場作業員でも、大学生でもしっかりと結果を出されていらっしゃいます。

利益にすると、月15万円の方もいれば月30万円、月50万円を超える方など多岐に渡ります。

このような仲間達は全てバイマで成功しやすい形、そう、テンプレートのような枠組みに沿って実践し、トライ&エラーを繰り返し、継続しているため結果が出るのです。

 

要するにずっと長く使える、本質・基礎を身につけているためです。

そして、それを学ぶここと・磨くことを怠らない。

勉強を続けること。

学び is Kingです。

 

上述したように、バイマでも成功法則が存在するように、僕が現在行っているビジネスも法則に沿って立ち上げています。

ちなみに僕はバイマでは、大きく2つの事に注意しています。

 

バイマだけでなく、その他のビジネスでも一番勉強になるのは、ビジネスモデルとその成功事例を知ることです。

そしてそれをインプットすること。

 

ただし、いくらビジネスモデルのインプットを繰り返しても、成功している事例が無ければ自分の成功像をイメージする事ができず、終わってしまうことも多くあります。

つまり、

ビジネスモデル × 成功事例集

この2つの組み合わせを行い、インプットするのが一番効果的でしょう。

ただし、市場環境は目まぐるしく変化していますから、可能な限り現在進行形の成功事例や、少し前に実践して効果のあったモノが理想的です。

 

そこで、弊社の設立1周年記念としまして、あなたへ「ビジネスモデル × 成功事例集」を公開しようと考えまして、カッコ良く言えば情報過多の時代で突き抜けるための成功法則とでも言うのでしょうか?

僕がサラリーマンから個人事業主を経て、起業家として法人になり2年後の今までどのようなビジネスモデルを採用し、どうキャッシュポイントを作成しているのか?

その構造としてのビジネスモデルと僕が実際に取り組み、成功した成功事例をギュギュっと凝縮した「やまざきの頭の中(当時の2年間分)」をまとめました。

「やまざき3.0 はじめての起業で見たコト・知ったコト」は現在非公開

これを、そのまま真似することができれば、あなたにも新しいキャッシュポイントが理論上は作れてしまうと言え、言い換えますとそれは副収入の柱を作ることができますし、目標であった独立に一歩近づくことができる。

 

そんな、僕の今までを詰めた書籍のようなモノです。

僕の辿ってきた道やビジネスの構築法や思考方法といった、頭の中を覗かれるようなモノをになっており、今年で一番気合いが入って書いてみました。

 

僕がここまで言うのも珍しいですね。

数年前までは一般的なサラリーマンで副業から始めたバイマから、気がつけば2年で独立たち今ではアパレル会社を設立していたりしますし、現在も生き残っています。

ほんの数年前は普通のサラリーマンが、です。

 

それは恐らく・・・1日15時間以上働く中で、結果を出す為に編み出した完全オリジナルでつくった時間管理術のおかげでもあり、バイマを実践して月商400万円を超え、それをブログ、メールマガジンで発信したためでもあるでしょう。

そして、新しいビジネスアイディアを、次々と生み出せるようになったからでもあります。

もちろんその中には、人から見れば裏技と呼ばれるような方法もあります。

 

それを、これから独立したい、副業の柱を構築したい。

このように思っているあなたにとって、参考になる内容を書籍のオファーが無いので執筆させていただきました。

2019年現在、公開を停止しておりますが、ご要望が多い場合は再公開を考えておりますので動画マガジンの方のメールアドレスへお声をお聞かせいただければ嬉しいです。

 

僕は基本的にメールマガジンでのみ、お届けする動画・お話が多いです。

18,000人以上の方に読まれ、「聴くと月収40万円UPする」とご好評の動画マガジンは無料でお読みできますので下記、またはこちらよりお読みください。

スパムメールやコメントがあり困っておりコメント欄をクローズいたしましたため、ご感想やご質問はマガジン内記載のアドレスへいただけると幸いです。