日本・EU間のEPA(経済連携協定)におけるバイマへの影響とは?
※蔵前の美味しいお菓子「シノノメ」 本日は2019年2月1日に発行された、日本・EU間におけるEPAについてバイマ(BUYMA)に与える影響を僕なりの解釈でお話します。 EPAがバイマに与える影響とは? 実は…
※蔵前の美味しいお菓子「シノノメ」 本日は2019年2月1日に発行された、日本・EU間におけるEPAについてバイマ(BUYMA)に与える影響を僕なりの解釈でお話します。 EPAがバイマに与える影響とは? 実は…
※伊東のレトロな裏道 of 商店街 今年こそは加湿器を買おうと思いながら、毎日の天気予報の晴天ぶりと、部屋の湿度計を眺める山嵜です。 ・手入れのしやすさ ・水の補給のしやすさ ・カビが生えない ・ハイブリッド式 ・オシャ…
※今年は中吉、大吉よりイイこと書いてました。 門松や正月飾りは見なくなってきましたね。 とても遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします(^ー^) 年末年始はどのように…
※アーモンドが挟まれた韓国海苔、おいしかった! バイマ(BUYMA)、物販をされる方にとってはフィーバーするボーナス時期の12月。クリスマスも終わり、門松がすでに飾ってある所も目にするようになりました。 クリスマスイブの…
※ランニングマシンでブレブレのバイマCM 前回の「リユース市場の変化から見る無在庫BUYMAの変化と対策」について、反響が多かったです。 ・大きな視点で見る大切さがわかった ・理にかなっている ・一つに依存し突き詰める怖…
「残念すぎる猫展」に行ってきましたニャー 開催が9日までだったので、ギリギリ滑り込みセーフ。 ちょっと残念なネコの”変顔”や、「どうしてそんなことに?」と突っ込みたくなる”瞬間R…
※ONARAて・・・よく事務所側の考査OKでたなぁ。 久々にインフルエンザの予防接種を受けました。 約10年ぶりでしょうか? 「大丈夫だろー、強いから」 そう思っていたのですが・・・年始の1月にインフルエンザB型にかかり…
※5年前の原点に戻り散歩 そろそろ、iPhoneがヤバイ。 山嵜です。 新しいiPhoneXSなど、購入しましたか? ちなみに、僕はiPhone SEでして、手が小さいので片手で収まり小さいSEが好きでSE…
※観葉植物が届いたと思えばキノコ生えてた。 またまた引越しネタですが、引越しで大変なのは住所変更。 住民票(転居) 免許証 水道、電気、ガス Amazonの発送先 カード類 …etc ノマドなスタイルと言えど…
※観葉植物を買いに植物園へ来たら荷台にワンちゃん。 とてつもなく私事なのですが、10月に引越しをしました。 前回の家に不満はないのですが気づけば住んでからもう6年目。思う所・考えがあったので初夏あたりに決めたものです。 …
※お付き合いが長い読者さんより頂いたギフト。美味。 この度の北海道地震にて被害に遭われた方、そのご家族様、心からお見舞い申し上げます。あなたやご家族様が、ご無事でありますと幸いです。 あまり公で申し上げるのは気が乗りませ…
※合成する番組収録面白かったです バイマ(BUYMA)でも法人さんでも、売上を増やすサポートをしている中で手っ取り早い方法があります。 うわ・・・ 自分で申し上げたのに胡散臭さそうな冒頭になりましたが気にせ…
※公園の一角に急に現れた茶室にて 前回(「バイマ初心者の時、僕が取っていた動き方とは?」)は僕がBUYMA(バイマ)をスタートした頃、基本スタンスと基本原則からどんな動き方をしていたか? これを思い出しながらお話しました…
※地元で花見 ここ数年は段々とお酒を飲む量や会食の機会が以前より減っていましたが、春の陽気では飲みたい衝動に駆られます。ですが、筋トレもやっている中で、「今日あんなに筋トレきつかったから飲んじゃったら効果下がるよ…
※電車内で見たニッチなイジメ このイジメ、ずーっと気になって仕方なかったです(笑) 思わずパシャリとしちゃいました。 とりあえず、 僕踏まれている方はいつ解放されるのかな? と見ていましたら、なんと・・・約20分このまま…
※神々(ネコ)の戯れ 久々に、9月から少しずつE-BOOKを書き始めていました。 ・・・シンプルなのでページも少ないのですが、まだ書き終わっていません(汗) 「おいおい、遅いな!」というお言葉が聞こえてきそう…
※肉屋の肉タワー 先日、僕が唯一所属しているビジネスコミュニティでBBQをしてきました。 (弊社の取締役で大先輩が運営するコミュニティ) 土砂降りの雨で寒い中でBBQです(笑) あ、さすがに屋根付きに変更…
※北海道は美瑛の「青い池」から外れた道で撮影 先日は遅い夏休みと、親戚のお見舞いで北海道に行きましたが、前半は夏休みと言いますか妻と僕の真ん中バースデーということで、富良野のホテルでゆっくりと過ごしてきました。 …
※フラノ寶亭留でゆっくりしてきました、ここ最高! 先日、広告代理店時代の時に、チームとして二人三脚でほぼ毎日プレゼンやコンペ、案件をご一緒していた上司と食事をしていました。上司と言っても年齢は1歳上と近く、結婚式の時に乾…
※振り向いたらネコの集会(8匹隠れています) 新宿や丸の内等に行くと、各ブランドやセレクトショップを覗きます。 最近は覗く機会が少し多かったかなとも思います。男女問わずなので、女性向けのショップでは変態扱いされて…