※なんかドキドキするライブハウスへ続く地下階段
僕は普段バイマ、バイマと言っていますが、バイヤー・ショッパー登録はもうされていますか?登録がまだでも、バイマ(BUYMA)のホームページはご覧になっていることでしょう。
まだご覧になっていないのであれば、BUYMAのホームページを覗いてみてくださいね。
バイマからのメール
バイマに登録をしますと、クーポン情報、世界のセール情報や売れているブランドといったメールが「Buyer’s Info」という形で定期的に送られてきます
受注やお客様からのお問合せを知らせるメールは見てもこのようなメールは、
[voice icon=”https://hiro-buyer.com/wp-content/uploads/2015/12/h1.png” name=”YOU” type=”l”]見るのが面倒![/voice][voice icon=”https://hiro-buyer.com/wp-content/uploads/2015/12/h2.png” name=”YOU” type=”l”]メールの開封さえしていないよ[/voice]
と、すぐにゴミ箱や別の受信フォルダにいれてしまっていませんか?
そんな僕も始めて6ヶ月ほどは見ていませんでした(汗)
画像がたくさん使われているメール(HTMLメールと言います)で、目がチカチカしたことがあり見なくなったのですね。
しかし、メールを見てみますと・・・
特定ブランドや特定カテゴリを大きくBUYMAが告知すること(露出度UP)や、どこの国でセールがはじまるか(仕入原価を下げる)がわかるのです。
では、届いたバイマからのメールを参考に、一緒にみてみましょう!
このようなメールの内容でした。
「1000円OFFクーポンでSALEアイテムがさらにお得に!本日最終日!!」
バイマが発行する1000円OFFクーポンを利用することで、バイヤーが出品する値段から割引価格でお客さんが購入できます。
このメールより、自分の商品を成約につなげる方法を考えることができますね。思いつく方法は何でしょうか?
例えば、バイヤーページ(バイヤーひとりひとりのページ)のTOPに「1000円オフの限定クーポンを発行中!クーポンコードは○○○」といった告知でお客様に気づかせてあげれるのです。
このようにバイマより届くメールは、今、旬なキャンペーンや売れ行きの良いカテゴリなどを教えてくれます。
はじめは僕のように見ていなかったという場合は、ぜひ本日からメールを気にしてみてください。
僕は基本的にメールマガジンでのみ、お届けする動画・お話が多いです。 無料でご購読できますので下記、またはこちらよりお読みください。