やまざきです。
一時的な結果でなく失敗を根本から自分で防げて、ながーくBUYMA(バイマ)や物販で生き残れる体質になれる情報をお届けしながら、良い意味でワガママ・ノマドで自由気ままな毎日を送っています。
BUYMA(バイマ)や人生レベルで結果出る体質につながる僕なりの美学
子どもと妻を中心にスケジューリングすることを集中しているため、毎朝の子どもとの散歩やスキマ時間で基本的に執筆しています。
そのため最近は動画解説がなかなか出来ず、文章短めになり恐縮です。
スマホは小さな小さなパソコン。
こんな箱みたいなもので作業ができること、改めて感謝。
でも、そろそろ変えたいな。
そんな本日は、シンプルなメッセージです。
実証済みで、僕が美学として気をつけているルールの一つがありご紹介いたします。
それは、
WIN-WINとかはどうでも良くて、
参加プレーヤーが誰も負けない仕組み
これを意識することです。
BUYMA(バイマ)で言えば、外注さんも、BUYMA運営のエニグモさんも、仕入先やその担当も、もちろん%name1%さんも…
誰かが一人勝ちする状況、特に自分本位で自分だけが勝つ。
これはやっぱり論外です。
そんな僕も昔はそういった方向に行ってしまうことはありました。
でも、高確率で一時的な甘い蜜だったり、本質からズレていたり間接的に自分にマイナスで戻ってくる。
因果関係はそんなものです。
マイナスをすれば…イコール、どこかのタイミングで倍のマイナスな出来事で返ってくる。
だいたい、等しくなく倍。
余談ですが、「WIN-WIN」と口にしている人ほど自分の利益ばっかりでした。
何かあれば、手のひらクルリと返したり…
さて、読者さんとやり取りしていますと、BUYMA(バイマ)におきまして結果が出る人か?出ない人か?
この差にも出てきています。
出ている人は意識しているか否かはわかりませんが、自分本位ではなく、他者へのメリットや気遣いをできている方だなと。
一方、「この方難しいかな…」と肌で感じる場合は、自分だけ良ければいいや。
これをヒシヒシと文章だけでも感じます。
わかりやすい例が、一方的に助けてくれメッセージが来て、返信さえない等はわかりやすいです。
これ、意外にも多いです。
驚きます。
やまざきビツクリ。
泣く。
こういった普段の何気ない行動は、無意識に節々で必ず出ているものです。
お店のスタッフさんへの態度など。
お金や売上を自分にもたらしてくれるBUYMA(バイマ)のお客さんにだけ、よい(と思われてる)顔やよい(と思われてる)対応をしても、普段からタンタンとできていない人が都合よくその場だけできたりしません。
WIN-WINとかはどうでも良くて、参加プレーヤーが誰も負けない仕組み。
この僕なりの美学をお伝えしました。
仕組みと仰々しく申し上げましたが、誰も負けずに幸せになるには?
みんなが特するためには?
これを面倒でも%name1%さんが中心となって作れるならば、必ずお金につながります。
身近な外注化なんて、まさにそうですよね。
ぴったり当てはまります(見直してみましょう)
直接お金にならなくても、目に見えない信用にもなります。
お金というものはコミュニケーションや、信用といった部品がタンタンと積み重なったお山の結果ですからね。
さて、別の所で僕が大切にする美学をお話した際にご好評でしたので、そちらでもご紹介していなかった美学を子どもとの朝散歩の間に思い出し執筆してみました。
ご参考になれば幸いです。
僕は基本的にメールマガジンでのみ、お届けする動画・お話が多いです。
19,000人以上の方に読まれ、「聴くと月収40万円UPする」とご好評の動画マガジンは無料でお読みできますので 上記、またはこちらよりお読みください。
スパムメールやコメントがあり困っておりコメント欄をクローズいたしましたため、ご感想やご質問はマガジン内記載のアドレスへいただけると幸いです。