BUYMAのノウハウ

【出品戦略】BUYMA(バイマ)で商品のカラーが複数ある場合はどうするか?

やまざきです。

一時的でなく失敗を根本から防ぎ、ながーく生き残れる体質になっていただくための情報をお届けしながら、良い意味でワガママにノマドで自由気ままな毎日を送っています。

 

あなたはリサーチを行い、いざバッグの出品をしようと画像加工をしているとしましょう。

買付先であるショップのサイトには、出品しようとしているバッグに複数のカラーがありました

ブラック、ベージュ、レッドといった形で・・・その時、「3色もあるけど、どう出品すればいいのかな?」と感じたことはないでしょうか?

【出品戦略】BUYMA(バイマ)で商品のカラーが複数ある場合はどうするか?

方法として大きく2つあります。

・カラーごとに1つ1つ出品
・メインの色を決め1つ出品し他のカラーも明示

では、それぞれの特徴を見てみましょう。

カラーごとに1つ1つ出品する

露出が分散されるため、人気のカラーはどれであるかが把握できるテストが可能。

また、分散されることにより、色々な所で商品ページへのアクセスが見込まれ、全体的にアクセス数、人気度が増える可能性が高まります。

メインの色を決め1つ出品し、他のカラーも明示する

1つの出品で他のカラーも見てもらえるため、お客さんはカラーの比較が容易になり、1つの商品ページのアクセス数も増えますので、人気度も増加し露出が増える可能性が高まります。

 

このように、どちらかが必ず良いというわけではありませんが、カラーの展開種類が多い商品は1つ1つ出品するといった商品毎に方法を分けると出品数は増えます。

すなわち、お客さんとの接点は増えるといえます。

 

しかし僕の場合、まずはカラーの種類が多い商品は全てのカラーを1枚の画像に載せ画像を作ります。

これにより、お客さんよりお問合わせが1つの出品ページに集中する確率は高くなり、カラーについて相談に乗っているやり取りが見せれるため売れやすいと肌では感じます。

親和性と言いますか、他人と同じであると安心する心理も働くように、ブラックやアースカラー(ブラウン等)が無難に選ばれるのも同様な心理と言えますね。

 

次に、そのようなカラーがまとめられた商品ページにおいて、受注やお問合わせが多いカラーを抽出し個別カラーの出品を行い露出を増やす。

カラー展開が複数ある場合の出品に迷われた際は、まずはこのような2ステップを踏んでみることを試してみてください。

僕は基本的にメールマガジンでのみ、お届けする動画・お話が多いです。

18,000人以上の方に読まれ、「聴くと月収40万円UPする」とご好評の動画マガジンは無料でお読みできますので下記、またはこちらよりお読みください。

スパムメールやコメントがあり困っておりコメント欄をクローズいたしましたため、ご感想やご質問はマガジン内記載のアドレスへいただけると幸いです。